特殊文字・音節分けについて
スペイン語の特殊文字
➢ ¿? ¡! á é í ó ú
➢ Á É Í Ó Ú ü ñ Ñ
⚫ 説明:
➢ アクセント符号(´).
acento ortográfico 正書法上の[アクセント符号]
[acento agudo 揚音符(´)]
➢ ¿? signos de interrogación 疑問符
➢ ¡! signos de exclamación 感嘆符
➢ dieresis (¨) 分音符号,ウムラウト(¨)(=crema)
güe, güi の場合に u の上に用いる
➢ tilde ティルデ,チルダ,波形符(˜):
スペイン語で n の上に付ける口蓋(こうがい)音化記号
音節分けについて
ルール
1) 単母音または二重母音だけで音節をつくる。
2) 子音の前で切る。子音+母音(+子音)の組み合わせ。
3) 子音と子音の間で切る。
但し、二重子音(bl,cl,fl,gl,pl,tl,br,cr,dr,fr,gr,pr,tr)と一つの文字とみなされる場合(ch,ll,rr)は後の音節につながる。
※ sl と sr は二重子音ではない。
4) 子音が3つ続く時は2番目と3番目の子音の間で切れる。子音+子音-子音
5) 接頭辞の末尾が子音で次に l とr がきても二重子音にはならない。
(例) sub•ra•yar
次の単語を音節に分けて見ましょう。
(例) terreno → te•rre•no
aire →
países →
euro →
aeropuerto →
Israel →
tablao →
estuche →
transferencia →
construcción →
atlántico →
答えは下にあります。
ai-re
pa-í-ses
eu-ro
a-e-ro-puer-to
Is-ra-el
ta-bla-o
es-tu-che
trans-fe-ren-cia
cons-truc-ción
at-lán-ti-co